人生の多角化

エンジニア(Engineer)に役立つキャリアメディアです。テクノロジーを利用した働き方やエンジニアに役立つ情報を提供していきます。

【働き方改革】 サントリー

みんな大好き『サントリー』の働き方改革!!

学生から社会人まで皆がお世話になっている『サントリー』!!

喉を潤すあの飲み物。そう、ビールであります! プレミアムな週末を演出する、そう、プレモル! 日頃の疲れを癒やすプレモルであります。

プロジェクトに成功した打ち上げ時の一杯、友人の結婚式での一杯、会社で辛いことがあった時の一杯、ビール一杯には様々なストーリーがあります。

ビールの大手メーカーである『サントリー』は、ビールで我々を満足させるだけではありません!!

今話題の働き方改革に果敢に取り組んでいます。

まずは、働き方改革って何? こんな疑問を抱いた方は、コチラをご参照下さい。

myself-mylife.hatenablog.com

具体的に働き方改革ってどんな企業がやっているか気になった方は、 コチラをご参照下さい。

t.co

そして今回の働き方は、『サントリー』の取り組みをお伝え致します。

目次
  1. テレ・ワークの導入

  2. フレックスタイム制度

  3. プレミアムタイム

  4. 結論!!

1.テレ・ワークの導入

現在、大手企業ではテレ・ワークの導入を推進しており、『サントリー』もテレ・ワークを推奨しています。

『サントリー』のテレ・ワークはここが違います!

一日単位で導入する事が一般的ですが、なんと"10分単位"でテレ・ワークを利用できます。

この"10分単位"がみそです!

育児や介護で定時で帰宅する事が困難な場合には、テレ・ワークを活用する事で滞りなく仕事に取り組む事ができます。 急に子供が熱を出したり、両親の体調が急に悪くなって病院に付き添わないといけなくなったり、育児や介護では想定外の事がたくさん起こったりします。

想定外に対応する事が困難になり、仕事のキャリアを諦めた方も沢山いらっしゃいます。

“10分単位"で利用できる『テレ・ワーク』を活かす事で、育児や介護で自身のキャリアを諦める必要がな点にテレ・ワークの意義を感じました。

2.フレックスタイム制度

ベンチャー企業では多く導入されているフレックスタイム制度を大企業の『サントリー』も実施しています。

フレックスタイム制度導入企業では、『コアタイム』といって必ず会社にいなければならない時間を設定するケースが多くあります。 我慢を伴うフレックスとユヤされるケースもあります。

『サントリー』は、個人単位で勤務する時間を設定して『コアタイム』もありません。

まさに、フレックスタイム制度の最先端を突き進む企業です。

個人の家庭環境に合わせて働く時間を決める事で個人のパフォーマンスを最大化します。

3.プレミアムタイム

PCやスマートフォン等のデジタル機器を使用しない時間を設けています。 インターネット企業では考えにくい部分になりますが、非常に合理的です。

知識のインプットやアウトプットには、デジタル機器を活用する事で効率化出来ますが、考えを深める時間や仲間と意見を交換する際は、デジタル機器から離れる事で考えを深めたり、コミュニケーションを促進する効果が生まれます。

生産性を高める為に必要な『ゴールデンタイムの設定』といっても過言ではありません。

4.結論!!

サントリーの【働き方改革】 いいね!!

サントリー いいね!!

サントリーは、会社の成果に焦点を当てた制度設計に取り組んでいる企業です。 社員の働きやすい就業ルールの整備や社員の生産性を高める知恵を会社として推進しています。

サントリーの業績の裏には、様々な人事制度が隠されていると実感しました。 株価を見て経営する企業が多い中、社員と企業の成果にフォーカスして経営するサントリーの男気あふれる姿に感無量であります。

一社でも多くの企業にサントリーの【働き方改革】の熱が伝わる事を祈っています。

サントリーは、就活生や転職を検討している社会人にオススメの企業です!

現在、読者募集中です。気に入って下さった方は、下をクリックして下さい。

モチベーションが高まります!!

宜しくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://blog.hatena.ne.jp/myselfmylife/myself-mylife.hatenablog.com/subscribe/iframe

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑