人生の多角化

エンジニア(Engineer)に役立つキャリアメディアです。テクノロジーを利用した働き方やエンジニアに役立つ情報を提供していきます。

中小企業診断士一次試験まであと、、、数ヶ月、、、

中小企業診断士一次試験まであと、数ヶ月、、、

 

 

やってきましたこの季節

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

暑い季節がやってきましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

中小企業診断士一次試験まであと数ヶ月、、、

 

 

中小企業診断士の試験申し込みをやってきましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

 

実は、私、中小企業診断士一次試験には数年前突破しております。

 

 

 

なかなか難関の2次試験につまづいており、合格の結果が伴っておりませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

今年は、一次試験からのスタート!

試験直前に入って、焦って来ています!

 

 

過去、受験機関を利用した事はあり、今は独学で勉強しております(╹◡╹)

 

 

中小企業診断士を知らない人にどんな試験かお伝えすると、経営コンサルタントの国家試験で、一次試験と二次試験に試験はわかれており、一次試験は7科目の試験で平均60以上取れたら一次試験合格する試験です。二次試験は、相対試験で上位20%前後に入れば合格出来る試験です。

 

 

少し前に、日本経済新聞の調査でビジネスマンが取得したい資格ランキング1位を取得した資格ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

独学で中小企業診断士の受験対策を進めている方に、過去の経験から一次試験の直前に私は何をやっていたかをお伝え出来ればと思います。

 

 

やはり、兎にも角にも、過去問

(╹◡╹)

 

 

 

過去問をめちゃめちやま解いていました(╹◡╹)

 

 

 

もちろん、今も過去問を解いてます

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

時間が足りないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

ただ、実は私、昨年も一次試験を保険受験しておりまして、残りの受験科目は少なくなっています(╹◡╹)

ただし、単独で6割を狙う必要があり、学習時間をどうしても取られますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

近年、鬼門と呼ばれている情報システムと呼ばれる科目で単独6割を狙っており、過去問の他に、基本情報処理技術者試験の勉強を進めておりますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

7科目学習する方は、総得点で420点超えるようにバランス良く学習を勧めていく事をオススメします(╹◡╹)

情報システムで6割超えを狙うのは、初めて受験をする方にはハードルが高過ぎますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

応用情報を保有している友人が、得点を稼ぐ科目として昨年受験しましたが、残念ながら6割取れてませんでした、、、、

 

ですので、全科目の過去問をまんべんなく解きまくる事をオススメしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

私と同様に科目合格を保有している方は、残りの科目数によって戦略的に過去問に取り組む必要があります。

 

 

戦略的に過去問に取り組むとは、10年分の過去問に取り組む必要があるということです(╹◡╹)

 

 

特に、運営管理・財務会計・経済学・企業経営理論は、10年分解けばかなり高い確率で7割後半を確保出来てくる傾向があります。

 

 

これが、10年分やる効用です(╹◡╹)

 

ただし、時間がかかる為、10年分やるのは受験科目が少ない場合だけです。

 

受験科目が少ない人は、是非、10年分の過去問に取り組みましょヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

 

そして、今年の2次試験の権利を保有している受験生も是非、保険受験をオススメしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

保険受験は、2次試験受験の権利を有する人が、2次試験2回目の受験の年に一次試験を再度受験する方法です。

 

 

私は、昨年の2次試験に某受験校の公開模試を受験してA判定を頂きましたが、本試験はB判定て落ちてしまいました。

 

やはり、本番は何が起きるかわかりません。

 

得意にしていた事例4でやらかしてしまう事があるのが2次試験です。

 

私の失敗例を是非、活かして頂ければ幸いです(╹◡╹)

 

 

また、一次試験は、総得点の6割以上取得出来れば全ての人が合格する試験です(╹◡╹)

みんな一緒に、一次試験合格しちゃいましょう!

 

 

残り数ヶ月ですが、結果が伴う様に受験生の皆さん、一緒に頑張りましょう(╹◡╹)

私も、最後の追い込みをかけていきます(╹◡╹)

 

 

まだ、中小診断士の一次試験申し込みが済んでいない方は5月31日までにお手続き下さいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

忘れてしまうとコレまでの努力が無駄になってしまいますよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3