人生の多角化

エンジニア(Engineer)に役立つキャリアメディアです。テクノロジーを利用した働き方やエンジニアに役立つ情報を提供していきます。

【働き方改革】松乃家、日本人のアルバイトが沢山増えてるヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 人材採用の裏側、成功事例!?

【働き方改革】松乃家、日本人のアルバイトが沢山増えてるヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

人材採用の裏側、成功事例!?
飲食業界なのに、ブラック企業じゃないん!?
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


最近、松屋行かれた方いませんか?
日本人の学生のアルバイト増えてませんか?(╹◡╹)

これ、体感ベースというより、リアルみたいです!

確実に、増えてる(╹◡╹)

一年前や半年前では考えられませんでした。。。。。。。
一年前や半年前は、夜のアルバイトの八割が外国人。。。。。


競合他社は、まだまだ外国人が多いです。


これ、松乃家で何が起きているんでしょう?


吉野家やコンビニの夜のアルバイトは、外国人ばかりなんだけど。。。。。


もちろん、4月・5月は新しい大学生が増えてるから、アルバイト増えるという流れは考えられます。


しかし、それだけで日本人学生のアルバイトが急に増えるとは考えられません。


まだ仮説レベルですが、20代前半の大学生が海外の人と一緒に働くのって、言語の壁に抵抗あるんじゃないかな?

もちろん、留学生もどんどん増えてるし、うちの職場でも海外の人どんどん増えてるけど、20代前半の頃に職場に海外の人いたら、言語の壁にちょっと躊躇しない?

初めてのバイトならなおさら!(◎_◎;)

逆に、自分と同年代の日本人が働いてたら安心するよね(╹◡╹)

同年代の日本人が働く場所に集まるって習性の要因が一つあると思います!


もう一つ、こっちはもっと確実性が高い理由ですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


松乃家って、夜は2名〜3名スタッフを見かけるんだけど、コンビニとか、牛丼屋さんとか、未だにワンオペのお店ってありますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


このワンオペの問題も、まだ根深く残っていて、大学生が初めてのバイトでワンオペあるって知ったら、普通、勤務しないよね?(╹◡╹)

ワンオペを避けるルールをしっかり守っているんじゃないのかな??


こうやってルールを守る企業が増えて、働く人も会社も成長できるサイクルが回っていくと良い社会になるんじゃないかな?


明確な変化要因は特定できなかったけど、少しでも働きやすい環境になれば幸いですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


今話題の働き方改革についてはコチラ!




大企業の副業についてはコチラ!



私の自己紹介はコチラ!

現在、読者募集中です。気に入って下さった方は、下をクリックして下さい(╹◡╹)
モチベーションが高まります!!
宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://blog.hatena.ne.jp/myselfmylife/myself-mylife.hatenablog.com/subscribe/iframe


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑